なみき法務事務所|債務整理・任意整理を無料相談
借金の督促から今すぐ解放!
任意整理 /1社
19,800円〜
債務整理業界
15年以上
業界トップクラスの
低料金!
対応エリア
全国対応
24時間、何度でも無料で相談できます!
|
なみき 法務事務所 |
司法書士 法人A |
弁護士 法人B |
対応 エリア |
全国対応 |
首都圏 |
対象地域 のみ |
任意 整理 |
1社につき
19,800円~
|
1社につき 22,000円~ |
1社につき 33,000円~ |
過払い 着手金 |
0円 |
22,000円 |
0円 |
過払い 成功報酬 |
19.8% |
22% |
22% |
過払い金調査も無料で! | なみき法務事務所
過払い金調査も無料で!
長い間借金を返している方は過払い金請求できる可能性が高いです。
アコム
レイクALSA
イオン
エポス
ポケットカード
クレディセゾン
シンキ
セディナ
オリコ
アイフル
プロミス
三菱UFJニコス
上記は一例です。
その他にも思い当たるものがある場合はお問い合わせください。
心当たりがある方は
まずは無料相談!
お気軽にお問い合わせ下さい。
借金問題を解決する4つのステップ
お問い合わせから解決まで、司法書士が丁寧にサポートします。
STEP 01 司法書士による無料相談
まずはLINEやメールでご相談ください。司法書士が直接面談いたします。
STEP 02
あなたに最適な借金解決プランをご提案
お客様の状況に最適な解決プランをご提案します。
STEP 03
契約後すぐに督促がストップ
契約後、債権者に受任通知を送付し、催促が停止します。
STEP 04
借金問題を解決し、新たな生活へ
借金問題が解決し、新たな生活をスタートできます。
当事務所の「解決事例」は、特定の個人を識別できないよう内容を加工し、一部を統合または編集しています。
そのため、記載されている内容は特定の案件を完全に再現したものではなく、あくまで参考事例としてご覧ください。
選ばれる理由
① 15年以上の業界経験
長年の経験と豊富な実績で、最適な解決策をご提案します。
② 業界トップクラスの低料金
1社19,800円~と、良心的な料金
③ LINEで24H相談OK!
LINEでも、相談受付中!24時間いつでも相談できます。
④ 相談無料
ご相談は無料です。安心してお問い合わせください。
⑤ 全国対応
日本全国オンラインで対応いたします。
⑥ 分割払いOK!
今手元にお金がなくても、分割払いが可能です。
まずはご相談ください。
⑦ 安心の返金保証
成果がなければ費用は0円!
和解できなければ、費用は一切いただきません!
費用は全額ご返金いたします。
よくある質問
Q
無料相談だけでも大丈夫ですか?
A
はい、無料相談だけでも問題ありません。相談にお金はかかりません。 「借金の総額がどれくらいなのか」「どの債務整理方法が適しているのか」など、現状を把握するだけでも大きな一歩です。ぜひお気軽にご相談ください。
Q
家族や勤務先に知られずに債務整理できますか?
A
はい、任意整理であれば、家族や会社に知られずに手続きが可能です。 ただし、自己破産や個人再生の場合は、状況によってはご家族に内緒で手続するのが難しい場合があります。 詳細は、司法書士がご事情をお伺いしたうえで、最適な方法をご提案いたします。
Q
債務整理をすると家族に悪影響はありますか?
A
基本的にご家族に悪影響はありませんので、ご安心ください。 ただし、ご家族が保証人になっている場合は影響を受ける可能性があります。
Q
債権者からの督促は本当に止まりますか?
A
はい、督促は止まります。司法書士が受任通知を債権者に送付すると、法律の規定により、債権者は直接の取り立てができなくなります。 これにより、取り立ての電話や自宅訪問がストップします。
Q
債務整理の費用が心配です。
A
費用は分割払いが可能ですので、ご安心ください。
費用の基準については、当事務所では、「債務整理事件における報酬に関する指針(日本司法書士連合会)」を遵守し、ご依頼者様の負担を抑えた料金体系を採用しております。
「一見安く見えたのに、諸費用が色々加算され、高額な請求を受けた…」といった心配は一切不要です。
また、当事務所では任意整理和解後の返済代行を必須としておらず、ご依頼者様の希望に応じて選択できます。そのため、費用を大幅に削減することも可能です。
債務件数や債務額によっては、法テラスよりも低い費用で対応できる場合もございます。
費用の詳細は、手続の内容や借金の総額、債権者の数によって異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。
代表あいさつ
司法書士 並木康剛
認定番号: 第1201056号
所属: 埼玉司法書士会 2017号
司法書士なみき法務事務所代表の並木です。
借金の返済でお困りのみなさま、お気軽にご相談ください。
「どうしたらいいかわからない」——そんなときはご相談ください!
私はこれまで15年以上にわたり債務整理に携わり、多くの方々の借金問題の解決に向き合ってきました。
また、県庁で生活保護行政に従事した経験があり、生活困窮から脱するための国の公的支援制度にも精通しています。
しかし、私がサポートしてきたのは借金問題だけではありません。
生活保護申請の同行支援、日本人の父親を探す日比国際児問題のサポート、誹謗中傷やいじめに関する人権擁護委員との調整や法務省への人権救済申立など、さまざまな困りごとに関わってきました。
返済が苦しい、生活が立ち行かない、どうしていいかわからない——
そんなときは、一緒に解決策を考えましょう。
「こんなこと相談していいのかな?」と思うことでも構いません。
まずは、お話を聞かせてください。
あなたが少しでも安心して生活できるよう、全力でサポートします。
相談料金
ご相談はすべて無料
相談内容 |
料金 |
過払い金 着手金 |
無料 |
過払い金 報酬 |
取り戻した金額の19.8% ※訴訟による場合は、過払い金回収額の27.5% |
任意整理 |
1社 19,800円〜 |
個人再生 |
330,000円〜 |
自己破産 |
275,000円〜 |
※当事務所は『債務整理事件における報酬に関する指針(日本司法書士連合会)』を遵守しております。ご依頼者さまのご負担を軽減するため、業界トップクラスの低料金でサービスを提供し、適正かつ安心の費用設定をしております。
※任意整理の費用は、債務額によって変動します。
※自己破産・個人再生に関しては、破産管財人、個人再生員が選任された場合、別途実費が発生します。
※その他、印紙、切手などの実費が発生します。
※すべて税込です。
2025/03/09改定